1000突破

一応、管理人のヒロキです。

本日、アクセスが1000件を越えました~

いつもご覧頂いている皆様、ありがとうございます♪

ところで、、、

1000踏んだの、どなたなんでしょうか?

 

キリ番設定とかよくわからず…、

結局、間に合いませんでした

すみませんが、ぜひぜひお申し出ください m(_ _)m

たぶん今日の18~21時辺りにアクセスした、あなたです(笑)

   

後日、キリ番特典発表します♪

もうすぐ。。。

人生で初めてコンスタントにブログ更新中yoheiです。

 

11月8日のライヴで、ブログ書きます宣言をして以来、もうすぐ3ヶ月。

カウンターが、あと少しで1000ぢゃないですかぁ

ヒロさん、1000ゲットの人には何かあるんですか?(笑)

 

3ヶ月で1000ってのは、多いのか、少ないのか、分からないですが、、、

(そして、その半分くらいはメンバーな気もしますが笑)

まぁ、1つの区切りとして、ちょっと嬉しいですね。

 

なんだか、少し不思議なyoheiワールドと思ってる人もいるかも知れません。

ですが!

先日、見に行ったライヴで、

明らかにyoheiよりも意味不明なMCをする人がいて、

少し安心しました。(笑)

でも、意味の分からなさ加減が面白かったですよ、その人。

 

これからも頑張ってガンガン書いていきますんで、ヨロシクです

日本の食文化

昨日、初めて吉野家を食べましたyoheiです。

・・・かも知れないです。

少なくとも、記憶にある範囲では、初めて食べました。

 

特に、食べ物としての魅力を感じないし、

まぁ、お金と時間が無いときには、アリかな。。。というイメージでした。

牛丼が世の中から消えて、復活するというのが、大ニュースになり、

前日から並ぶ人の映像を冷ややかな目で見てました。(笑)

 

ですが、最近、牛丼は日本の食文化だ!と熱弁を振るう人に出くわして、、、

勉強と思い、食べてみることにしたのです。

 

ですが、、、

 

やっぱり、、、

 

えぇ、、、

 

それほどのモノですか???

 

yoheiには、理解不能でした。

 

これで、日本を敵に回したか!?

牛丼好きの皆さん、気を悪くしないで下さいね、「好み」の問題かも知れませんから

 

Ts3g0168 

 

 

 

写真は、yoheiの好物、納豆巻です(笑)

○力は力○をひかない!?

晴れ乞い中のyoheiです。

 

職場で風邪が流行ってます。

周りで、辛そうに咳をされたり、鼻声で話しかけられると、

体調不良になってくるのは私だけでしょうか。。。!?

 

病は気からとは良く言ったもので、(使い方が違う?)

こんな時期、こんな環境にいると、

職場で、熱っぽく感じたり、だるく感じたりするのに、

帰ってきてみると、全然大丈夫だったりします

 

むしろ、周りの人が順番に、1人残らず(10人弱?)風邪で休んだのに、

実は、yoheiだけ風邪にかからないタイプです。

まぁ、良いです。。。

風邪にかからない理由は、小さい頃に病弱で、世の中の風邪と言う風邪に全てかかり、

全部の抗体を持ってるからです。きっとそうです。

 

それはそうと、リリカル的には課外活動になりますが、

今週の土曜日に別のバンドでライヴをやります。

先取りして、2009年のyoheiの音が聴けます♪

機材が多過ぎて、雨は困るのです

 

1月31日(土)@町田westvox
open/17:30
start/18:00
出番/19:30頃
ticket/\1500(1ドリンク付)

バンド名/キコリ
曲/女性ボーカルで、ちょっと古めのロックのカバー中心

お時間があれば、どーぞ~

どこへ行くの?

不景気実感中yoheiです。

えぇ、そーゆー業界で働いてますから。。。

 

ふと、思い立ったマジメな疑問です。

 

不景気になると、お金はどこに行ってしまうんでしょうか。

少なくとも、yoheiの元には集まってきません。

今まで沢山儲かっていた大企業のところにも集まってないようです。

国も銀行も持ってません・・・よね?

 

実は、世の中、

本当は無いものを見て、

本当は無いものを動かして、

それで回ってるんですかね。

 

人間って不思議ですね~